【株投資】働きながら副業するなら株投資が断然おすすめです

  • 2020年6月16日
  • 2022年6月16日
  • 投資
  • 12View
  • 10件

サラリーマンをしながら個人事業で株投資をしています。エビスです。

この記事では、

  • 副業で収入を増やしたい!
  • 働き方改革、在宅ワークでできた時間で副業を始めたい!
  • だけど、何をするのがいいのか迷っている

という方に、

「働きながら」副業するなら株投資を断然おすすめします

スポンサーリンク

投資をお勧めする3つの理由

「働きながら」副業するのに、株投資をおすすめする理由は以下3つです。

  1. 株投資は不労所得
  2. NISAで節税
  3. 「特定口座の源泉徴収あり」なら、確定申告が不要に!

では、具体的に説明していきます

【理由①】株投資は不労所得

株投資が不労所得という話はよく聞きますが、これはただ労働を伴わない所得だからよい言っているわけではありません

株投資は、得購入した証券の株価が上昇していくことで設けるだけでなく、

指値、逆指値といった株取引の機能を活用することで、常に株価をチェックせずとも自動で証券の売買を行うことで利益を上げていくことができます

そういった意味で、株投資は不労所得と言えると考えます

スポンサーリンク

【理由②】NISAで節税

投資で20万円以上利益をあげた場合、課税対象になるため確定申告を行う必要があります

ただ、「NISA」では毎年120万円の非課税投資枠があり、証券の購入金額が120万以内であれば配当・譲渡益などが非課税になります

NISA内の損益は、NISA内でしか計上できないなどの注意点もありますが、うまくいけば節税することもできます

個人投資家のための税制優遇制度ですので、存分に活用して利益を最大化しましょう

【理由③】「特定口座の源泉徴収あり」なら、確定申告が不要に!

株投資で利益が出た場合は税金がかかり、確定申告をする必要がありますが、

特定口座にて預り区分を「特定」にして取引することで確定申告を不要とすることができます

証券会社で口座を開設する際は、以下違いがあるので自分に合った口座を選んでください

ちなみに、私は特定口座・源泉徴収ありを使っています

確定申告は株取引に関する申告は省略でき、経費など申告のみで副業に要する時間を節約してます

まとめ

①株投資は不労所得

→自動取引で「働きながら」副業をどんどんしていきいましょう

②NISAで節税

→税制優遇制度を活用し、利益を最大化します

「特定口座の源泉徴収あり」なら、確定申告が不要に!

→働いていて、20万円以上稼ぐなら「特定口座の源泉徴収あり」。20万円未満なら「特定口座の源泉徴収なし」で口座開設しましょう

以上が、「働きながら」副業するなら株投資をおすすめする理由です

最新情報をチェックしよう!